fc2ブログ

集会:新宿区大久保アパート火災が投げかけたもの(12/6(火)19:15~)

新宿区大久保アパート火災が投げかけたもの

日時:12月6日(火)午後7時15分~9時45分

場所:喫茶室ルノアール新宿区役所横店「マイスペース」第5・6会議室
http://www.ginza-renoir.co.jp/myspace/mys006.htm

参加費:1000円
(生活保護受給者など低所得者の方は500円。申告してください)
 ※先着80名のみ。※会場の規定によりワンドリンク付きです。


【報告】
中下大樹(僧侶、いのちのフォーラム代表)
      「大久保での見回り活動から見える孤立と貧困」

稲葉剛(NPO法人自立生活サポートセンター・もやい代表理事)
      「生活保護と住まいの貧困」


11月6日、新宿区大久保の木造アパートで火災があり、そこに暮らしていらっしゃった4人の方が亡くなり、2人の方が重体となる惨事になりました。
亡くなられた方々に哀悼の意をささげますとともに、焼け出された方々に心からお見舞い申し上げます。
今回の火災は、生活保護受給者や単身・高齢の低所得者が「孤立化」や「住まいの貧困」という問題に直面していることを浮き彫りにしました。
亡くなられた方々を追悼し、火災を通して見えてきた問題を一緒に考えていくために、緊急に集会を企画させていただきました。ぜひご参集ください。


主催:いのちのフォーラム http://www.inochi.or.jp/   
    NPO法人自立生活サポートセンター・もやい http://www.moyai.net
    住まいの貧困に取り組むネットワーク http://housingpoor.blog53.fc2.com/

お問い合わせ:〒162‐0814 新宿区新小川町8‐20 こもれび荘 もやい気付
          電話:03‐3266‐5744
        メール:info@moyai.net
スポンサーサイト



次回定例会議(11月18日(金)19:00~)のご案内

住まいの貧困に取り組むネットワークでは、毎月定例の会議を開催しています。
企画会議、定例会議共にどなたでも参加できます。
また、賃貸問題等住まいのことでお困りのことなどありましたらご相談に応じますのでお気軽においでください。
お問い合わせは、、sumainohinkon@gmail.com までお願いいたします。

次回定例会議
 日時:11月18日(金) 19:00~21:00
 場所:新宿アイランドタワー19階都市労事務所

          (新宿区西新宿6-5-1 ℡ 03-5323-2996)
     地図: http://www.shinjuku-i-land.com/access.html
     交通: 東京メトロ丸ノ内線『西新宿駅』より30秒他


     
住まいの貧困に取り組むネットワーク 
連絡先: 〒162-0814 新宿区新小川町8-20 こもれび荘もやい気付
E-mail: sumainohinkon@gmail.com
URL: http://housingpoor.blog53.fc2.com/
プロフィール

housingpoor

Author:housingpoor
住まいの貧困に取り組む個人からなるネットワークです。
賃貸トラブルや生活相談にも応じます。
月に1度程度、都内で会議を開いています。
参加したいというご要望や、賃貸トラブルについてのご相談は
sumainohinkon@gmail.com
までよろしくお願いいたします。

検索フォーム
QRコード
QRコード