fc2ブログ

5/19(火) 『大震災と住宅政策の改革を考える』院内集会のお知らせ

『大震災と住宅政策の改革を考える』 院内集会

〔日 時〕 2015年5月19日(火) 12時~14時

〔会 場〕 衆議院第1議員会館 第4会議室
 (千代田区永田町2-2-1)
                 (東京メトロ・国会議事堂前駅又は永田町駅、徒歩5分)
                
〔プログラム〕
主催者あいさつ 「国会議員アンケート結果にふれて」 坂庭国晴・住まい連代表幹事

国会議員(衆参・国土交通委員)のあいさつ、発言

講演1 「大震災と住宅政策」 塩崎賢明・日本住宅会議理事長(立命館大学教授)

講演2 「若者の住宅問題」 稲葉 剛・住まいの貧困に取り組むネットワーク世話人 

報告1 「被災地の現状と支援の取り組み」 新里宏二・弁護士(一般社団・パーソナルサポートセンター・代表理事) 
 仙台市で生活支援、就労支援の事業を実施。

報告2 東京災害支援ネット(とすねっと)からの報告。東京都内で大震災被災者、福島原発事故の避難者支援を行っている。

院内集会は衆参の国土交通委員(70名)に「大震災と住宅政策改革」のアンケート(意見集約)の実施(4月中旬~5月上旬)を受けて開催するものです。

【11時30分~衆議院第1議員会館入口で通行証配布、先着40名まで】

【開催団体】 日本住宅会議、住まい連、住まいの貧困ネット
連絡先:NPO住まいの改善センター ℡03―3837-7611
スポンサーサイト



プロフィール

housingpoor

Author:housingpoor
住まいの貧困に取り組む個人からなるネットワークです。
賃貸トラブルや生活相談にも応じます。
月に1度程度、都内で会議を開いています。
参加したいというご要望や、賃貸トラブルについてのご相談は
sumainohinkon@gmail.com
までよろしくお願いいたします。

検索フォーム
QRコード
QRコード