2015年5月19日(火)、「大震災と住宅政策の改革を考える」院内集会(開催団体:日本住宅会議、国民の住まいを守る全国連絡会、住まいの貧困に取り組むネットワーク)が衆議院第1議員会館・第4会議室で開催されました。この院内集会には、6名の国会議員が参加してくださり、それぞれアピールをしてくださいました。以下にその発言の要旨を掲載します(発言要旨は主催団体の責任でまとめたものです)。この院内集会の参加...
住まいの貧困に取り組むネットワーク、国民の住まいを守る全国連絡会(住まい連)、日本住宅会議の3団体は、5月19日、衆議院第1議員会館において「大震災と住宅政策の改革を考える」院内集会を開催しました。この院内集会では、衆参の国土交通委員及び各政党に対して実施したアンケート調査の結果が発表されました。以下に、回答のあった議員・政党の意見をまとめた集約表と個別の意見を掲載するので、ご参考にしてください。...
住まいの貧困に取り組むネットワークの呼びかけで行なっているアウトリーチ活動(住まいを失った方々への声かけ・情報提供)では、ふだん支援団体が活動していない地域を中心にまわっています。 5月は、11日(月)と25日(月)の2回実施しました。 5月11日(月)は、飯田橋駅周辺を歩いた後、電車で赤羽駅に移動し、駅周辺をまわりました。飯田橋で6人、赤羽で8人の方にアプローチできました。 5月25日(月)は、両国駅を出...