fc2ブログ

「住まい」を取り戻したい ~福島の人と一緒に考えよう~ 反貧困世直し大集会2011分科会企画  10月16日(日)12:45~14:45

*転送・転載歓迎*

反貧困世直し大集会2011分科会企画

「住まい」を取り戻したい
~福島の人と一緒に考えよう~

10月16日(日)12:45~14:45
法政大学市ヶ谷キャンパス外濠校舎505教室

(飯田橋駅・市ヶ谷駅より徒歩10分)
http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campus/ichigaya/index.html#toc02
参加費:500円(全体会参加費として)

講演:鈴木浩さん
(福島大学、福島県復興ビジョン検討委員会座長)

発言と作品展示:ジェフ・リードさん
福島の子どもたちとの共同制作絵画プロジェクト “Strong Children Japan”
http://strongchildrenjapan.blogspot.com/

発言:福島県から東京に避難されている方

東京電力・福島第一原発で「事故」が発生してから7ヶ月。今も多くの福島県民が「住まい」と「ふるさと」を追われ、各地での避難生活を余儀なくさせられています。
安心して暮らせる「住まい」をどのようにして取り戻すのか。福島の方々と一緒に話し合いたいと思います。ぜひご参集ください。

主催:住まいの貧困に取り組むネットワーク
東京都新宿区新小川町8‐20こもれび荘・もやい気付
http://housingpoor.blog53.fc2.com/

※この集会は、「反貧困世直し大集会2011」(10月16日10:00~16:30)の分科会として開催されます。分科会の前後に開催される全体会も同じ校舎内で開催されます。
詳細:http://d.hatena.ne.jp/hanhinkon/

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

シンエイエステートに対する刑事訴追、行政処分を検討しているものですが、立件に向け、他の被害者情報を共有させていただきたく御連絡差し上げました。

よろしければ、お話をさせていただけますとありがたいです。
プロフィール

housingpoor

Author:housingpoor
住まいの貧困に取り組む個人からなるネットワークです。
賃貸トラブルや生活相談にも応じます。
月に1度程度、都内で会議を開いています。
参加したいというご要望や、賃貸トラブルについてのご相談は
sumainohinkon@gmail.com
までよろしくお願いいたします。

検索フォーム
QRコード
QRコード