fc2ブログ

11/30(土)シンポ「現代の居住貧困と居住支援」

日本住宅会議2013年度総会・シンポジウム

現代の居住貧困と居住支援


日時:2013年11月30日(土)受付12:30~
会場:明治大学駿河台キャンパス リバティタワー 14階 1146教室  

東京都千代田区神田駿河台1-1(TEL 03-3296-4545)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html

参加費;会員・学生 500円  非会員 1000円

●プログラム
12:30 受付
13:00~13:50 記念講演 「貧困の拡大と格差社会」
               後藤道夫(都留文科大学名誉教授)

14:00~14:50 総会

15:00~17:00 シンポジウム「新たな居住形態と居住支援のあり方」

 基調報告:「一連のシェアハウスが提起する住宅のあり方」
       前田昭彦(都留文科大学)
 報告1:「脱法シェアハウスと住宅セーフティネットの課題」
       坂庭国晴(住まい連)
 報告2:「居住支援協議会の活動の実際と支援のあり方」
       露木尚文(住宅・都市研究所)
 報告3:「住宅支援給付制度の実際と今後の方向」
       山田育男(住まいの貧困ネットワーク)
 コーディネーター:若松由佐子(日本住宅会議理事)
 
17:30~  懇親会


主催:日本住宅会議 
京都市北区等持院北町56-1 立命館大学塩崎研究室
電話・FAX:075-466-3258 メール:shioken★fc.ritsumei.ac.jp ★を@に変えてください。
http://www.ne.jp/asahi/jutaku/kaigi/
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

housingpoor

Author:housingpoor
住まいの貧困に取り組む個人からなるネットワークです。
賃貸トラブルや生活相談にも応じます。
月に1度程度、都内で会議を開いています。
参加したいというご要望や、賃貸トラブルについてのご相談は
sumainohinkon@gmail.com
までよろしくお願いいたします。

検索フォーム
QRコード
QRコード