fc2ブログ

全国追い出し屋対策会議東京集会のご案内

直前の告知ですが、5月10日に「全国追い出し屋対策会議東京集会 ~安心できる住まいを奪う悪質業者に法規制を~」という集会が行われます。

当NWも主催団体の一つです。

詳細は下記をご覧ください。
******以下転送、転載大歓迎********
全国追い出し屋対策会議東京集会
~安心できる住まいを奪う悪質業者に法規制を~
「追い出し屋」被害とは?
★家賃を滞納したら鍵を交換された★高額な違約金を請求された
★家財道具を一切撤去された★玄関に滞納を示す張り紙をされた
★家賃請求の電話が鳴りやまない。職場にもかかってくる
など、悪質・違法な態様での家賃の取り立て、部屋の明渡を求められる被害をいい、全国各地で発生しています。
現在の日本に急速に広がっている貧困層。この貧困層をねらった、ゼロゼロ物件(業者)、家賃債務保証業者などによる無断の鍵交換、法外な「違約金」の徴収、居室内の家財道具の撤去など住まいの「貧困ビジネス」事件が多発しています。
しかし、このような悪質な不動産賃貸業者、管理業者、家賃保証会社などを直接的に規制する法律がないのが現状です。
一方で、国土交通省も法的規制も検討すると表明するなど悪質業者を野放しにせず、住まいの安心を得るための環境も整いつつあります。
集会では、ハウジングプア(住まいの貧困)にあえぐ貧困層の困窮状況と無知につけ込んだ「追い出し屋」被害について、全国各地の被害実態を告発し、悪質な業者に法的規制を求めて行きます。
日時:5月10日(日)13:00~
場所:新宿農協会館 8階大会議室
東京都渋谷区代々木2-5-5
(新宿駅南口より5分)
内容:(予定)
・主催者挨拶 反貧困ネットワーク代表 宇都宮健児弁護士
・基調報告「ハウジングプアと追い出し屋対策」(仮題)
稲葉剛氏(NPO法人自立生活サポートセンター・もやい)
・日弁連貧困と人権に関する委員会委員長 木村達也弁護士からの挨拶
・被害実態報告/全国の裁判報告
・法制度に向けた提言など
参加費:一般500円、法律家1000円
==主催==
全国追い出し屋対策会議・スマイルサービス被害対策弁護団・住まいの貧困に取り組むネットワーク
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

housingpoor

Author:housingpoor
住まいの貧困に取り組む個人からなるネットワークです。
賃貸トラブルや生活相談にも応じます。
月に1度程度、都内で会議を開いています。
参加したいというご要望や、賃貸トラブルについてのご相談は
sumainohinkon@gmail.com
までよろしくお願いいたします。

検索フォーム
QRコード
QRコード