住まいの貧困に取り組むネットワークで、立川の不動産業者であるシンエイエステートという業者の違法行為の問題に取り組むことになりました。
この業者は違法性の高い滞納違約金や返還されない入居時の初期費用(「退室立会費」なる名目)を徴収しており、鍵交換、荷物撤去の被害もあります。
この問題について、7月20日(月)に18時30分から立川市民会館でシンエイ入居者にも呼びかけて会議をもちます。
以下、呼びかけとビラになります。
シンエイエステートは取り立てや追い出しをやめろ!
入居者同士のつながりで、シンエイを弾劾しよう!〇シンエイエステートの物件にお住まいのみなさんへ私たちは、住まいの貧困に取り組むネットワークです。このネットワークは、不安定な居住を強いられる「住まいの貧困」(ハウジングプア)に対して、住宅問題や生活支援に取り組むNPOや労働組合などに参加する諸個人からなっています。今年3月に設立し、これまでに家賃滞納を理由として鍵を交換したり、荷物を撤去する追い出し被害を受け付ける電話相談などに取り組んできました。
そんな私たちに、シンエイエステートのある入居者から相談が寄せられました。
〇シンエイエステートのあくどいやり口その方の話によると、家賃を滞納するたびに3000円の滞納違約金を支払わされ、さらには退室立会費として入居期間や部屋の損耗に関わらず一定金額(数万円)を入居時に徴収され、退去後も一切返金されない、ということです。実際、契約書にはそのように記載されていますが、このような契約はたとえ契約書に記載されていたとしても、消費者契約法により違法となり無効である可能性が高いです。
また、許しがたいことに、家賃滞納時には執拗に取り立てを行い、店頭では恫喝することで支払いを約束させ、手持ちからあるだけを支払うまで帰さないといったことも起こっているようです。
シンエイエステートに対しては、今年4月に同じく家賃滞納を理由とした鍵交換と荷物撤去について損害賠償を求める訴訟が起こされています。
シンエイエステートは、立川に大きな自社ビルを持ち、敷金礼金を不要としたゼロゼロ物件を多く扱っています。保証人のいない方、求職中・失業中の方、生活保護の方でも容易に部屋を借りることができると宣伝することで、貧困層に食い入る一方、このような不当で違法性の高い営業を継続的に行っているのです。1都3県に10500件の物件を持っているとしていることからも、その被害は甚大です。
貧しく、法的な知識もなく、他に行き場がないことに付け入って、本来得られないはずの利益を得ているこの企業を、決して許すわけにはいきません。私たちは、このような貧困に付け入った、住まいの権利を脅かす行為について厳しく抗議します。
〇いつまでも黙っているわけにはいかない滞納違約金や退室立会費、鍵交換に荷物撤去。このような被害に遭っても、泣き寝入りする必要はありません。家賃を滞納したからといって、不当な扱いを受けるいわれはまったくありません。借家人は法律によって保護されており、家主や管理会社が法律で定められた以上の金銭を徴収したり、勝手に追い出しを行うことは違法行為です。
もしあなたが被害を受けたことがあるのであれば、それはただあなただけの被害であることはありえません。他にも被害者は必ずいるはずです。もっと多くの入居者が力を合わせれば、相手はふざけたマネはできません。一人ひとりは弱い力ですが、入居者同士の結びつきを作りだすことで、大きな力となりえます。入居者同士がつながることで、私たちが侮れない存在であることを分からせ、不当な行為を継続するシンエイエステートを弾劾する大きな社会的なうねりを作りだしましょう。
今後の活動として、シンエイエステートへの抗議活動などを予定しています。まずは7月20日に行われる下記相談会へのご参加をお待ちしております。
一緒に頑張りましょう!
日時:7月20日(月)18時30分~
場所:立川市民会館(アミューたちかわ)5階 第2会議室
(立川駅下車南口 徒歩13分)

※場所など不明な場合は事前にご連絡ください。参加費無料。住まいの貧困に取り組むネットワークURL:http://housingpoor.blog53.fc2.com/
E-mail:sumainohinkon@gmail.com
↓クリックするとでっかくなります。
スポンサーサイト
このコメントは管理者の承認待ちです
ずいぶんと荒れ模様になってきたなぁココも。
なんだか家賃の話ばっかりになっていますが管理や契約の事なんかも色々問題があるわけですよ、シンエイさんは。
今は傍観している人も実は自分の気付かない所で不利益を被っているかもしれないので、こういう問題が出たときに自分の契約状況なんかを省みるいい機会だと思うんだけど。この団体に対しての感情如何にかかわらずね。
今現在住んでいるのでしょうけど、近い将来住んでたけど様に変わることを祈ります。早く他に越したほうがいいと思います。sino様は住んでるみんなと住んでたみんなに実態を伝えたいと思う気持ちが熱いと思います。その思いに気が付いた時にお互いに解り合える時がくると思います。
近い将来そうなることを願ってます。
目先を見つつ、将来を見据えるって大事です。
あなたとのやりとり疲れます。
今日は時間がないのでまた。
イライラしないで待っててくださいね(笑)
悪い事をすると
ブーメランの法則で
必ず本人に帰ります。
今更隠れようが神様は全てを見ています。
全て滅びて当たり前です。猪木さん助けてくれる人も必ずいます。情報の提供をしてみましょう。
>猪木さん
内部告発はメールでお願いいたします。
この掲示板は相手業者も見ています。
わざわざバレるリスクを犯す必要もないかと思うので。
どうぞよろしくお願いいたします。
>住んでるけど2さん
> この書き込みを読んでいる皆さん、素直に思ったことを書くと怒られて、
>「逃げるな」と言われて文頭のように謝るまで追いかけられますよ。怖い怖い。
「素直に思ったこと」をそのまま言ってしまうことが駄目なことくらい中学生でも知っているでしょう。
「あいつは気持ち悪いから嫌いだ」「あいつは気持ち悪いから犯罪者だ」
こんなことをただ素直に思ったからといって、そのまま発言していいはずはありません。
そういった意味であなたは幼稚で稚拙なんですよ。
その幼稚さを「この書き込みを読んでいる皆さん」に勝手に押し付けて呼びかけているのも
意味不明だし、その稚拙さを単に上塗りしていることに過ぎないです。
> 他人をバカにするのが得意なのは否定しないんですね。
> これからは、もっと自信持っていいですよ。
批判に応答することがどうして自信がないことになるのでしょうか?
このやりとりを見ても、あなたの稚拙さが暴露されて決定的になっただけでも
自分がレスした甲斐があったというものです。
> 最初の書き込みから読めばわかるけど、私は世間的な意見は書いたけど、
>あなたに対する文句や、あなたの書き込みに対する否定は書いてないよ。
> それなのにあなたが私に直接攻撃してきたからやめろって言っただけだよ。
なにが世間的な意見だ。
あなた自身の意見を勝手に世間的な意見にすり替えるのはペテンです。
では私の意見は世間的な意見ではないとでもいうのでしょうか?
本当にふざけるのもいい加減にしてください。
あなたのそういう欺瞞を自分は攻撃しているのです。
なにが問題なのか、はっきりさせましょう。
あなたが自分の意見を「世間的な意見」だという根拠を示してください。
そこから議論をもういちど始めましょう。
> 争う気がないと言ったのは、あなたの書いた図式遊びです。
> 誰かVS誰か、みたいな『VS』ってやつ。
> 対戦ゲームでもしてる感覚なんですかね。
> だから応援しますよって言ったじゃないですか、ファイト♪
> 「逃げずにレスしろ」なんて言うくらいだから、戦うのが大好きなんでしょうね。
図式遊びではないですよ。
あなたの頭の中が混乱しているようだったから、整理しやすいように図式化してあげただけです。
対立の図式化=対戦ゲーム
というこれも、稚拙な思考形式ですね。
こういう固定化した思考形式自体が、よっぽど頭の中で図式化していると思いますよ(笑)。
> あなたの場合『他人』じゃなくて『あなた』でしょ。
> 他人をバカにするのは得意でも、自分が言い返されることには慣れてないのか、
>かなりイライラしてるみたいだけど、あんまりカリカリしてるといいことないですよ(笑)
これも意味不明ですね。
あたなが「とにかく誰かに文句言う前に、他人に迷惑かけるなよ。」 という
「他人」の中に「私」は入らないのでしょうか???
あなたが「とにかく誰かに文句言う前に、他人に迷惑かけるなよ。」 と言っているのは、
単に家賃の支払いをめぐるトラブル以前に、社会的な通念といったものに関して言っているように思えます。
そのなかで、「素直に思ったこと」をそのままなんのハードルもなく言ってしまったあなたは
はっきりと「私」(たち)に対して迷惑をかけているわけです。
少なくとも私はそんな「素直に思ったこと」という欺瞞に糊塗された発言で自分の活動への
妨害や批判を許すわけにはいきません。
だから攻撃しているわけです。
勝手に人を「イライラしている」とか決めつけないでください。
根拠のない妄言をいい加減にやめてください。
あなたが応援するとかいいながら、一方で馬鹿にするその態度こそ完全にふざけていると思いますがwww
「他人をバカにするのが得意」なのはあなた自身のことでしょう。
ではそのことをあなたは自分で気づいて、認めるのでしょうか?
これも答えてくださいねー(笑)。
皆さんこんにちは。各コメントを読ませていただきました。私は元某会社社員です!皆さんの気持ちなれば理解出来ます。しかし家賃滞納は悪いです!また過剰督促、鍵交換、かつてに荷物の片付けは全て違法です!しかし それを指示命令をしてるのはシンエイの幹部達です!特にSSKは中平の犬です!このような発言は酷いですが、とてもピタリくる言葉が犬です!鬼畜とも言えます。性格は微生物以下ですね。天気に左右されるような人ですよ。あの人が辞めて現トップが死んで現トップの息子だけになれば少しは改善されると思いますよ。とにかくSは最悪ですよ。
ちなみに、読んでればわかると思いますが、私の書き込みは7月29日が最初です。
7月20日の書き込みの「住んでるけど」さんとは別人です。
『素直に思ったこと』を言ってしまってすみませんでした(謝)
この書き込みを読んでいる皆さん、素直に思ったことを書くと怒られて、「逃げるな」と言われて文頭のように謝るまで追いかけられますよ。怖い怖い。
他人をバカにするのが得意なのは否定しないんですね。
これからは、もっと自信持っていいですよ。
最初の書き込みから読めばわかるけど、私は世間的な意見は書いたけど、あなたに対する文句や、あなたの書き込みに対する否定は書いてないよ。
それなのにあなたが私に直接攻撃してきたからやめろって言っただけだよ。
争う気がないと言ったのは、あなたの書いた図式遊びです。
誰かVS誰か、みたいな『VS』ってやつ。
対戦ゲームでもしてる感覚なんですかね。
だから応援しますよって言ったじゃないですか、ファイト♪
「逃げずにレスしろ」なんて言うくらいだから、戦うのが大好きなんでしょうね。
>「とにかく誰かに文句言う前に、他人に迷惑かけるなよ。」
あなたの場合『他人』じゃなくて『あなた』でしょ。
他人をバカにするのは得意でも、自分が言い返されることには慣れてないのか、かなりイライラしてるみたいだけど、あんまりカリカリしてるといいことないですよ(笑)
あらあら怒られちゃいましたか。
>貧困者の味方みたいなこと言ってるけど、他人をバカにするのは得意ですよね。
貧困者の味方であったとしても、そのことと、他人をバカにするのが得意なこととは、
基本的になんの関係もないですよwww
貧困者の味方は聖人君子のように誰も批判してはいけないのでしょうか?
ふざけたことをいうのもいい加減にしてください。
>素直に感じたことを書いただけで、あなたの言う「明確な論旨」を求めて書いた訳ではないので、
>そんなに攻撃されても困ります。
そんなナイーブな感想で自分(たち)がやっていることを攻撃されても、こちらこそ困ります。
「『素直に思ったこと』を言ってしまってすみませんでした」と謝らなければならないのはあなたのほうです。
「あいつはむかつくから嫌いだ」なんてことをただ単に『素直に思った』という理由だけで、
言われた側の身にもなってください。
>こちらは争う気はありませんし、図式を組み立てる気もありません。
カキコミして批判しておきながら、争う気はないとかwwww
一方的に攻撃してながら、無責任に逃げるのはやめてください。
あなたの言葉をそのままお返ししますよ。
「とにかく誰かに文句言う前に、他人に迷惑かけるなよ。」
人の意見をバカにするクセ、やめてもらっていいですか。
貧困者の味方みたいなこと言ってるけど、他人をバカにするのは得意ですよね。
謝罪の言葉の欠片もないし。どんな教育受けてきたのか(笑)
>とにかくあなたの論旨は明確ではないんですよ。
あなたに理解できなくても別にいいです。
素直に感じたことを書いただけで、あなたの言う「明確な論旨」を求めて書いた訳ではないので、そんなに攻撃されても困ります。
>あなたの図式では「大家とちゃんと家賃を支払っている人」VS「滞納者」なのか・・・
図式とか、VSとか・・・
こちらは争う気はありませんし、図式を組み立てる気もありません。
自由に図式考えて戦ってみてください。
応援しますよ!
批判コメントを批判したらショックとか言われて(笑)。
やたらナイーブなレスが返ってきたことに自分の方がショックですよ。
とにかくあなたの論旨は明確ではないんですよ。
それは最初から言っていますよね。
>世の中、家賃をちゃんと払っている人の方が断然多いのですから、
>ちゃんと頑張って働いて家賃払っている人が、大家さんに同情したら何が悪いのか。
>誤解がないように言っておきますが、家賃をちゃんと払っていたって滞納者にも同情しますよ。
>いろいろな状況もあるとは思いますから。
>ちゃんと払ってる人が滞納者に同情するのも、立場が違うからおかしいと言いますか?
あなたの図式では「大家とちゃんと家賃を支払っている人」VS「滞納者」なのか、
それとも「大家や不動産管理会社」VS「借主全体」なのか、
全然明確ではないんですよ。
といっても、それも無理はないなとも思います。
なぜなら、上の「大家とちゃんと家賃を支払っている人」VS「滞納者」という図式は
固定的なものではないからです。
「ちゃんと家賃を支払っている人」はいつでも「滞納者」になりえる。
すごく流動的なものです。
これまで「ちゃんと家賃を支払っている人」であっても、来月に仕事を失えば、
あっさり来月からは「滞納者」になるでしょう。
だから、あなたが自分の論旨をしっかり整理できないのも無理はないなとも思いながら、
とりあえずは、なにがいいたいのかはっきりさせてほしいということです。
そこからじゃないと議論が先に進まないので。
また滞納者への非難ですね。という非難ですね。
>しぶとくレスしますよ。とか
>逃げずにレスしてくださいね。とか・・・
そうゆう攻撃的な態度はいかがなものでしょうか。
まじめな意見に対して(笑)とかも、失礼ですよね。
どっちが悪いかと聞かれたら、当然
滞納するほうでしょう。そんなの間違いないよ・・・
と書いたら、これを読んだsino様は、
「この人、間違った考え方だとか、何が言いたいかわからない」とか、また私に攻撃するのでしょうが、sino様のコメントを読んでみると、自分だって自分の考え方が正しいと思い込んでますよね。
>どっちもどっちというのは、あなたがシンエイに住んでいるという以上、ありえないことです。
って、また決めつけてるよ。
もっと頭を柔軟にしたほうがいいですよ(笑)
世の中、家賃をちゃんと払っている人の方が断然多いのですから、ちゃんと頑張って働いて家賃払っている人が、大家さんに同情したら何が悪いのか。
誤解がないように言っておきますが、家賃をちゃんと払っていたって滞納者にも同情しますよ。
いろいろな状況もあるとは思いますから。
ちゃんと払ってる人が滞納者に同情するのも、立場が違うからおかしいと言いますか?
とにかく、書きこんだらあんなに馬鹿にされたコメントされると思わなかったのでショックですよ。
>北条まりなさま
空室保証のことはしっていますよ。
北条さんのいうところでは、シンエイは滞納違約金を制裁的な意味合いで課しているということですかね。
それではまだ自分の質問の答えになっていません。
自分の質問を再度繰り返しておきますね。しっかり答えてください。
「あなたは法律に違反する制裁的な違約金を消費者から徴収することについてどのように考えますか? 」
>自分がやることやらないでごねる人嫌いなんです。
好き嫌いでものごとを言われても困っちゃいますね。
自分は、自分の特定の利益にもならないにも関わらず、人を非難する人を嫌いですよ。
なんのために滞納者を非難するのか、もう一度考え直してみてください。
非難するには明確な誰しもが納得できる論理的な根拠が必要なんで、そこのところをはっきりとさせてください。これもお答えをお願いします。
>住んでいるけどさま
また滞納者への非難ですね。
しぶとくレスしますよ。
>でもやっぱり家賃滞納することが一番いけないよね。
>しかし違法な請求や取り立てはもっといけないと思うけど、請求を受ける前に家賃払えないなら引っ越しするべきだよね。
ここのところですが、結局、一番いけないのは誰なんでしょうか???
家賃滞納は一番いけない→違法な請求や取り立てはもっといけない
ってなっているので(笑)。
誰が一番いけないのかっていうのは重要な論旨なので、お答えいただければ幸いです。
>とは言っても、俺も家賃払えなくなった時は払えない側の主張に変わると思うけど・・・
とも仰っていますが、論旨が明確ではないんですよね。
あなたは借主の立場ですか?それとも貸主側の立場ですか?
これは2つに1つです。
どっちもどっちというのは、あなたがシンエイに住んでいるという以上、ありえないことです。
よくお考えになってみてお答えください。
最近このブログ読んでびっくりです。
でもやっぱり家賃滞納することが一番いけないよね。
しかし違法な請求や取り立てはもっといけないと思うけど、請求を受ける前に家賃払えないなら引っ越しするべきだよね。
って言うと今度は払えない事情があるとか、出られない理由があるとか、貧困?とかすぐに言い訳が始まるけど、だったら部屋借りるなよ。
こっちは朝から夜まで休みなく働いてギリギリの生活してるんだよ。みんなそうやって生きているんだよ。100%どんな理由があってもご飯食べたり、買い物するときは先に金払うだろ。
とは言っても、俺も家賃払えなくなった時は払えない側の主張に変わると思うけど・・・
家賃をもらえない大家さんの気持ちを考えたらやっぱり出てくしかないだろうけど、金がないから引っ越せないのは問題だよね。その時は生活保護とか申請しちゃうのかも。
とにかく誰かに文句言う前に、他人に迷惑かけるなよ。
俺は滞納したことないから違約金とかわからないけど、事務員のおねえさんは優しかったよ。
女はシンエイの現役の従業員。
男は元シンエイの社員で今はこの女と同棲中。両方合わせて北条 まりな!
夜な夜なシンエイのことを書き込んで楽しいですか。
シンエイのやり方を肯定している賃貸のマルマルさん
完全にばれてますよ。
それでも書き続けますか。
もう少し上手にうそはつきましょう。
北条 まりな様
sino様へ
え~ 違法な手続きをしてまで何故 家賃の回収をするのか・・・なんですが
家主(土地所有者)に対してシンエイだけでなく一括管理している管理会社(某大東建託)は物件で空き部屋があろうと無かろうと家賃の約70%を毎月保証しているのです。
したがって管理会社は空き部屋を埋めるために必死です。
入居しているが家賃の滞納なんてあった日には・・・
毎月管理会社が立替で家主さんにお支払いするのです
だからこそ 家賃の滞納に対して、やかましくシンエイは言うんじゃないかな?
と 思いますが。
督促料の請求について 以前あたしも滞納したことがあり、その際に請求されたのでシンエイに電話してスタッフにお話したところ次回遅れないように気をつけて下さい。
今月はお支払い頂かなくて結構ですと言われました。
督促料を搾取することが目的ではなく毎月きちんと家賃を納めてもらうことがシンエイの目的だと以前言ってました。
ちなみに あたしは誰が家賃を滞納しようが知ったことじゃない。あたしに入ってくる金じゃないしw でも 家賃は人として住まう場所を確保するために絶対お支払いするものだとあたしは思います。だから 働かせてもらってでもなんて言い回しをしてます。自分がやることやらないでごねる人嫌いなんです。
最後になりますが、家賃の滞納も破産免責。(破産債権といいます)の対象になるのでどうしようもなくなったら自己破産すればシンエイも家賃回収あきらめると思います。
以上
家賃滞納者への自己責任の追及はいまになって始まったものでも何でもなく、いい加減飽きていますが、レスします。
>督促手数料(¥3000)を稼ぐのが目的のシンエイじゃありません。
>家賃回収と共益費の毎月の定期的な回収が目的なんです。
ではどうして督促手数料を徴収するのでしょうか?
違法な手段を用いて家賃回収をする理由を教えてください。
あなたの計算では、家賃と共益費の収入だけで十分儲けが出ているはずだから、わざわざ督促手数料なんて徴収しなくてもいいはずだということですよね。
ではどうして督促手数料を徴収するのですか?
教えてください。
そして、あなたは法律に違反する制裁的な違約金を消費者から徴収することについてどのように考えますか?
ご意見をお聞かせください。
>最悪住んでいる物件の掃除するから賃金として下さい(家賃に充当等)働かせてください。
そうやって入居者を使って、建物の管理をしている業者もいるようですが、基本的に建物の管理は管理者が行うものであって、入居者にやらせるのは醜悪以外のなにものでもないですね。
ところで北条さんはどうしてそんなに家賃滞納者のことを非難するのでしょうか?
家賃を滞納すると、北条さんに対してなにか不利益があるのでしょうか?
それも加えて教えてください。
する時って前もって自分から連絡し、いつだったらお支払いすることができるのか・・・遅れてすみませんが。。。
ってしないのかなぁ?
sino さんだったらしませんか?
人それぞれ事情はあるだろうし、その時に応じて払うことが困難なこともあると思う。最悪住んでいる物件の掃除するから賃金として下さい(家賃に充当等)働かせてください。
くらいの考えはほしいと思います。
住むだけ住んで家賃は払えませんだと あたしはおかしいと思う。
督促手数料(¥3000)を稼ぐのが目的のシンエイじゃありません。
家賃回収と共益費の毎月の定期的な回収が目的なんです。
都内10000件(入居率80% すげー甘く見)
一括管理で地主に対しての保障(45000×70%)一部屋¥31500(がシンエイから、家主に対しての毎月の支払い金?
共益費はさらにシンエイに+です。
家賃の保障収入だけで 毎月¥13500×8000部屋として
約1億800万円・・・
共益費では・・・(¥2700×8000部屋=¥2160万円)約1億3000万円。。。も毎月シンエイには収入として入ってきます。
もちろん経費もかかってますけど・・・毎月5000万もかかるかなぁ?
電話・FAX・業者への広告料?ガソリン代・電気・ガス・水道・・・
全社員へのお給金・・・月に約3000万くらい?
なので 多分儲かってはいるはずです。
某大東建託の家主さんへの家賃保障システムでの大まかな計算でした。
コメントさせていただきます。
私が2年前グリーンウッドという仲介不動産からシンエイの物件を
借りたんですがその契約書類には2年後の更新時の更新料などの記載がなかったのですがこのたび更新料の請求がありました。
>みっちさん
詳細をおうかがしたいので、メールにてご連絡いただけると幸いです。
このブログは相手業者も見ているので、注意が必要です。
>Yさん
家賃を遅れたからといって、やくざから恫喝されてはたまりません。
社内事情についてはメールにてお願いいたします。
ヤクザ(ほんまもん)二人雇っているぜ。
家賃はらえのお願いのときに、ただ後ろで黙って聞いているだけだらしいけどな
でもさあ、家賃払わない奴らが一番いけないのさ
しかし、そういう奴らばかり住まわせているシンエイもシンエイだけどな
まあどっちもどっちだな
まともな人間はシンエイから借りないほうがいいし、社員もまともな奴は辞めていくよ
社員の出入りすごい頻発だよ(笑)
ろくすっぽ社員教育できる奴もいないしな
きちがい経営者だから仕方ないな!(笑)
シンエイにはヤクザみたいな取り立て屋がいる。極悪会社
あんな極悪非道な会社は生まれて初めて!
まず金で人間操る馬鹿な経営者と息子
それにこびうるものだけが出世する馬鹿な社員共
まともな人間はみんな辞めるよ(笑)
有給休暇は使わせない、首にしておきながら、表面上は一身上都合にさせる…賃金きちんともらえない元社員三人…狂ってるぜ!
住民には、生活苦しい奴には生活保護申請させ、役所に代理納付させる
食いっぱぐれないからな
だから住民は人間腐ったような奴多い
今は裁判ざたになったからヤクザまがいに近いことは、避けているようだが、前は近かった威嚇の電話社員でしまくっていたぜ。
役所代理納付の物件が退出する時には架空のでっち上げ請求書作成して、返金あったとしても、返金なしにするんだよ
生活保護に返金するな!が経営者からの指示。
あんな極悪非道な会社は潰すべきだな
中平一家地獄へ墜ちろだよ
ざまあみろ!
>マルさん
コメありがとうございます。
とりあえずご連絡おまちしております。
メールいただければ幸いです。
初めまして。
参加したかったです。
報告を待ちます。
また、入居者の会ができるようでしたら、教えてほしいです。
シンエイ管理の部屋に契約してから、この記事を読みました。
恐いです。
契約の時、「追い出されても異議申し立てしない」という念書を書かされました。
あの念書は、違法ではないのですか?
念書は、「保証人いないから仕方ないでしょ」と言われました。
もし、活動をされているなかで、
保証人がいない人同士が助け合えたり、
知り合ったりできる場所をご存じでしたら教えて下さい。
また、保証人なしで賃貸入居できたかたは
どうやって就職できているのか…保証人なしで働ける会社を教えてほしいです。
どうか助けてください。
手数料でも滞納違約金であることは同じですよ。
滞納せざるを得ない状況になった場合に、威圧的、違法な取り立てをやっているからやめろ、っていう主張です。
ちゃんと文面読んだらそれくらいわかるだろうかと思いますが。
あなたこそなにが主張したいんですかね?
借家人は家主のいいなりになって、なされるがままになっていればいいとでも?
ちゃんと逃げずにレスしてくださいね。
手数料ですって言ってたよ?
家賃遅れなければいい話じゃないの?
修理とかもきちんと対応してくれるし、何でみんなそんなに不満があるのか謎。
これって何を主張したいの?
家賃払わなくても居座っていいだろってこと?
3000円の滞納違約金は支払う必要はありませんし、取り戻すことができます。
その他の支払いについても基本的に相手次第なので交渉が必要ですね。
家賃が一日遅れて3000円の督促料を支払い、高額な消費者金融のように思いました。
バイクの駐輪代はステッカーを貼らないと処分されるので、ステッカー代数百円を払った。屋根が付いてて、管理されているのならば、支払うのは当然だと思うが、悔しかったです。
契約の更新料が家賃1ヶ月分ですが、本当に支払わなくてはいけないお金なのか、疑問です。
>二十三さん
コメントありがとうございます。
20日はお待ちしておりますのでぜひお越しください。
>北条まりなさん
払いたくても払えない状況だってあるわけで。
だからといって、違法な違約金や強引な取り立てが行われていいはずがないということです。
家賃が遅れたから家主はなにをやってもいいということにはなりません。
二十三さんもおっしゃる通り、入居基準を甘くして貧困層を多く入居させて、他に出ていけない、文句が言えないという足元をみるかたちで、違法行為を含めた厳しい家賃回収を行うのは、どう考えても不当だと思うのですが、いかがでしょうか。
入居時に無職だったとしても、部屋を借りた後にいずれは職につく(又は生活できるだけの収入を得るために手続きをする)
職探しをする際にも住居は必要なので一概にシンエイが悪いとはあたしには思えないです。(問題はあるだろうけどw)
延滞金ってのも請求されてるだけだと思う。
前に請求されたときに電話して話したら家賃と共益費だけでOKでした。
本来、お家賃の支払いが遅れる時は前もって連絡をするのが筋だと思います。
自分が大家さんになったことを想定すれば・・・
シンエイにこんな問題があったなんて!!
電話口での不遜な態度といい、疑問に思っていたのは私だけではなかったのですね。当然参加させていただきます。
もう退去を考えていますが、これから住み続ける皆さんの為にも問題が解決できればよいですね。
あと、私の住む物件でもビラの回収があったみたいです。帰宅した時、郵便受けが一斉に開けっぱなしになっていて不審に思いましたよ。
>北条まりなさん
仰ることには概ね賛同いたしますが、無職者に対して入居を勧めているのはシンエイさんの方なので問題がないとは言えないと思いますよ。
それと入居してから搾取するのが目的の場合、入居時の審査が甘いのは当然です。ココがそうであるかはあなたの判断にお任せしますが…
私はシンエイの物件に住んでここで2回目の更新を迎えたものです。
部屋に帰ってきたらビラが入っていたので一言だけ言いたくてカキコします。
お部屋を借りている以上、お家賃は絶対に払うものだと私は思います。最悪、その会社で働いてでも支払わなければいけないお金だと思います。お家賃の取立てについては行き過ぎなのか?とも思えますが、元を正せばお家賃を毎月払わない人は、お部屋を借りちゃいけないと思います。
ちなみに、お部屋を借りた時の条件は他の不動産屋に比べてカナリ甘かったです。
>住人さん
コメありがとうございます。
詳しいことをおうかがいしたいので、メールをいただければ幸いです。
>ビビリさん
一人だと怖いですよね。
一緒に闘いましょう!
シンエイはヤクザ屋さんを連れて家賃回収をしてます。以前私は脅かされました。とても怖かったです。シンエイが改心するよう応援してます。頑張ってくださいね。
私は某シンエイ物件(昭島市)に住んでる、1入居者です。最近では無いですが私も過去に1回鍵交換をされて余分な お金を取られました。是非 参加します。またプチ情報ですが昨日シンエイの服を着た人がビラを回収してるのを見ました!私の友人が福生と青海のシンエイの物件に居ます。この話しをしたらビラを見てないと言ってました。他の地域には配ってないのですか?皆が困ってると思いますよ!