fc2ブログ

シンエイエステート弾劾デモ行動報告

9月12日(土曜)に行われたシンエイエステート弾劾デモ行動について報告します。

アミューたちかわ第1会議室にて、13時過ぎから相談会を開きました。その中で、まず、これまでの経緯、これから提出する通告書の説明などがなされ、弁護士からは通告書の内容、退室立会費と滞納違約金の違法性についても解説をいただきました。
その後、参加者からの質疑応答を経て、勇気ある3名の(元・現)入居者が通告書を記入。提出行動への参加が表明されました。

15:30分にはデモ出発。
先導する宣伝カーの大音量で、「シンエイは入居者を恫喝するな!」「シンエイは団体交渉に応じろ!」「自分の家なのに駐輪費用をとるな!」「定期点検で勝手に入ってくるな!」「壊れたはしごはすぐに直せ!」「シンエイは違法行為をやめろ!」「シンエイは入居者に謝罪しろ!」「家賃課は違法な取り立てをやめろ!」といったコールを力いっぱい主張し、立川の街を練り歩く参加者たち。

デモ1

「シンエイは住まいの安全を脅かす不当な取り立てをヤメロ!!」という横断幕が際立ちます。

横断幕

沿道でのビラまきも受け取りがすこぶるよく、立川でのデモがあまりない?せいか、注目度も抜群です。

デモ後半になって、いよいよシンエイ本社の前に。

デモ2

デモ隊の士気も最高潮に達したところ、シンエイ入口に一枚の張り紙が。

臨時休業

「本日は臨時休業とさせていただきます」
まさかの臨時休業!!
ふざけるな!!

デモに恐れをなしたシンエイはなんと休業というふざけた手段で応えてきました!

しかも、通常ならガラス張りになっている2階には模造紙で目張りまでしてあります!

目張り

すぐさま「シンエイは臨時休業で逃げるな!」というコールをぶつけ、「シンエイを許さないぞ!」「入居者は黙っちゃいないぞ!」という弾劾の声を全員で叩きつけました。

参加者は40名ほどでしたが、当事者の生活に密着した主張であったためか、最後まで元気にデモを終了。

集会室に戻り、今回のデモの意義を再度確認。
365日営業するという建て前であるにも関わらず臨時休業したのは、自分たちのデモから逃げて、私たちのまっとうな主張に対して相手がなにもいうことができないことを示している。これまでなされるがままであった借家人が力を合わせて、声を上げ、相手のいいなりにはならないのだということをしっかりと形にして示すことができた、ということを参加者全員で確認しました。

デモ終了後、退室立会費と滞納違約金の返還を求める通告書を提出する予定でしたが、相手が休業しているためそういうわけにもいかず、再度シンエイ本社前に行き、その日の行動は終了しました。

しかし、この後、驚くべき展開が。
デモ終了後18時30分ごろ、デモ主催者の一人にシンエイから電話が入り、「渡すものがあるなら受け取る」とのこと。
残っていた数人でシンエイ本社2階に向かいました。
相手側はシンエイ社長の中平善久とシンエイエステート社長の佐々木哲也、その他名前を名乗らない数名が応対。
相談会で記入していただいた3名の方の通告書を提出。相手側の言い分では「8月4日付要求書については回答しない」「今日受け取った通告書については回答を検討する」ということ。
しかも、7月20日に行われた入居者への相談会に、シンエイ従業員が入っていたということをシンエイ社長である中平自身が明らかにしました。当日の相談会では「シンエイ関係者はお断りします」と受け付けで断りをしていたにも関わらず、スパイ行為を働くとは言語道断です。シンエイのなりふり構わぬ卑劣な所業がまたもや明らかになりました。
といっても、その場でどうこうやりとりしても仕方ないという判断で20分ほどで退出。

「要求書について回答しない」といった相手の言い分やスパイ行為について、そのまま、ハイ、分かりましたというわけには到底いかないので、今後も継続して対応を検討する予定です。

ますます目が離せないシンエイ闘争。
どうぞご注目、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こういう悪徳不動産屋は商売できないように追い込みましょう。

こんな会社
倒産すれば良い

あの猫、近頃まったく見なくなったけど、奴らに殺されたのかなあ?

>和田様

逐一公開はしていないですが、シンエイに対する取り組みは続けています。
ご安心ください。

心配しています。

最近、シンエイ問題に取り組んでないようですが、どうしたのでしょうか?もしかして、シンエイに懐柔させられてしまったんじゃないですよね?あるいはシンエイから脅されたとか?大変心配しています。貴ネットワークにはもっとシンエイの違法まがいの行為、言動を追及してほしいと強く願っています。

シンエイ

http://c.2ch.net/test/-/estate/1150935260/
ある意味暴力団より悪徳

グッドウィルと同じ轍を踏んでいるバカ会社

拝啓 ワル社長二名様(馬鹿平悪久様、悪々木悪也様)

動物飼っちゃいけない物件で、猫飼ってたオバサンに「もうヤバいから猫を追い出せ!」と命令したようだが、その追い出された猫、夜中になるとよく、悲痛な鳴き(泣き)声を上げて駐車場をウロウロしているぜ。
人間だけじゃなく、動物まで虐待するとは、いい根性してるよな。
「動物飼っちゃいけない」ってルールを、その物件の全入居者に対して設定しているんだったら、最初から許可するんじゃねえよ!インチキすんな!!

○藤低行(電話口では傲慢で嘘つきなのに、じつは小心者。しかも、デブ!)、おまえ、あんまりお客様に対してふざけた態度取ってると、つぶされるぞ!!

現役珍エイの入居者で、出れる人は早く出た方がいいですよ。部屋探すときは、最低限、ネットで代表的なブラック不動産業者をチェックしておきましょう。そして、不動産屋で物件紹介されたら、必ず家主と管理会社名をチェックして、ブラック物件は避けるのが賢明ですよ。結局、珍エイみたいなブラック企業を儲けさせないようにするのが、長い目で見ると私たち一般国民のためになるんですよ。


追記
最近、珍エイの物件は、空室が多くなってきてますね。賢明な選択をされている方が多いようで、これは大変すばらしいことだと思います。みなさん、このブログで紹介されている社会的資源をフル活用して、さっさと珍エイからおさらばしましょう!



Ads by Boogle
近日発売  稲葉剛著『オレはブラック物件に入居しているが、もう限界かもしれない』(もあいパブリッシング)

貧困ビジネスバンザイ!!

●ヤミ金のビジネスモデル

キチンとカネ返せそうな優良な顧客争奪戦には、面倒なので参戦したくない(参戦しても勝てないのわかってる)→明らかにカネ返せなさそうな人間を口当たりのいい文句でおびき寄せる→面談してみたら、やっぱりほとんどカネ返せない人間だってわかった→でも、(とりあえず誰かにカネ貸さないと自分たちも、おまんま食い上げになってしまうので)そんな人にも貸す→当然、返済が滞る→自分たちがデタラメな審査をして、わざと貸したっていうことに対する責任は一切棚上げにして、全責任を借り主におっかぶせて、あらゆる手段(鬼畜なやり方も含む)を用いてカネを取り立てる

珍エイのビジネスモデル

上記とまったく一緒(笑)v-40v-40v-40


東京地裁でボクと握手v-222




ブラック企業の典型

えっ!?あの相談会にスパイが入ってたんですか?
本当だとすると、とても怖いですね。
今更、アメブロでやってるヘンなブログを更新しだしたり、キャベツ売ったりして、世間のみなさんに媚びても遅いと思うんですけどね。というか、突然そういうことをし始めるのは、むしろ、「これまで、私たちは世間のみなさんから指弾を受けるようなことをしてきました」と自ら宣伝してしまっているようなものなので(行為自体が自分たちが今までやましいことをしてきたっていうことの証拠になってしまっている)、止めたほうがいいと思いますけどね(彼らはアホなんですかね?)。
この会社のビジネスモデルって、ヤミ金とほとんど一緒だっていうのがすごいですね。
今年の年末も派遣村が開かれるとしたら、懲りずにまた営業に行くんですかねえ?

プロフィール

housingpoor

Author:housingpoor
住まいの貧困に取り組む個人からなるネットワークです。
賃貸トラブルや生活相談にも応じます。
月に1度程度、都内で会議を開いています。
参加したいというご要望や、賃貸トラブルについてのご相談は
sumainohinkon@gmail.com
までよろしくお願いいたします。

検索フォーム
QRコード
QRコード