fc2ブログ

「多摩地域,アパート追い出し被害110番」の実施について

11月30日,15時~19時に多摩地区でアパート追い出し被害110番が開かれるようです。
以下告知です。


 多摩地域においては、企業の違法・不当な解雇や雇い止めを阻止し、非正規労働者等のくらしと雇用を守るために、月に1回,ホットライン(「多摩地域雇用とくらしの110番」http://blogs.yahoo.co.jp/tama_koyou_kurashi)を設置し、電話相談などの活動を行ってきました。三多摩法律事務所,八王子合同法律事務所,まちださがみ総合法律事務所,西東京共同法律事務所などの弁護士が参加しています。

 現在,多摩地域においても,派遣労働など不安定雇用の増大によって,住宅の確保が困難な低所得者層が増大しています。低所得者層を対象にした賃貸アパートにおいては,保証会社による,執拗な取り立て,ドアへの張り紙,住居からの立ち退き,無断で住居に侵入し鍵を交換しようとする等,違法な家賃取り立て行為が発生しています。

今回,従前のホットライン活動の内容を拡大し,これら追い出し被害についての専用の臨時ホットラインを設置することとしました。単発ものですが,日時等は以下の通りです。

日時:11月30日,15時~19時
場所:八王子合同法律事務所
電話:042-645-5151(こちらの番号に直接かけていただいて結構です)
FAX:042-645-5236
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

housingpoor

Author:housingpoor
住まいの貧困に取り組む個人からなるネットワークです。
賃貸トラブルや生活相談にも応じます。
月に1度程度、都内で会議を開いています。
参加したいというご要望や、賃貸トラブルについてのご相談は
sumainohinkon@gmail.com
までよろしくお願いいたします。

検索フォーム
QRコード
QRコード